top of page
6月25日の田んぼ作業はお休みです。
5月末から始まった田植えは19日に終了しました。これからは暑さの中、田んぼの草抜きがはじまります。先日は「バイオーム」の担当の方がいらして近くでイベントを行っていました。この場所にたくさんの生き物がいることに驚いたようです。
jabujabu
2022年6月18日読了時間: 1分
7月10日は自然観察会でした
梅雨の合間の蒸し暑い日でしたが、田んぼの中は水がありいくらか涼しい気が(?)します。草抜きをした後、 自然観察会を行いました。田んぼに入って生き物を捕まえて来て、どんな生き物なのかと説明を聞いたり、トンボは暑い夏は涼しいところに避暑に行っていて、秋に戻ってくる話や、カエルが...
jabujabu
2021年7月11日読了時間: 1分
7月から、参加者を募ります。
埼玉県から連絡がありましたので、不耕起田んぼの作業の参加者募集を再開します。 田植えは終わってしまいましたので、作業は田んぼの草抜きとなります。 暑くても田んぼの中はわりと涼しいです。カエル、トンボ、カメ、クモなど 野生の生き物がたくさんいます。泥の感触も体験してください。...
jabujabu
2021年7月1日読了時間: 2分
2019年の稲刈りはじまりました
9月14日、今日から稲刈りです。 3組の親子が稲刈りに初挑戦です。時折小雨の降る中、ぬかるみの中、稲を刈る人、縛る人、オダに掛ける人とテキパキ(?)と言いたいところですが、先週の台風で稲は垂れ下がっていて、おまけに稲の間にヒエやアワの雑草が混じるなど、厄介な稲刈りとなりまし...
jabujabu
2019年9月14日読了時間: 1分
18日から田植えが始まります
18日から田植えをします。毎週、子どもたちがたくさん来ています。皆さんもぜひ、見沼田んぼに来てください。 田んぼの中で、子どもたちが泥合戦をしています。すごい迫力でした。
jabujabu
2019年5月11日読了時間: 1分
子どもたちが大勢来ました
5月4日は、自然観察会の予告もしたからでしょうか。連休中のためでしょうか。子どもたちがたくさん来てくれました。17人です。大人の人も入れて40人近くの人が田んぼに集まりました。お天気も良くて気持ち良く田んぼ作業ができました。自然観察会では、子どもたちがたくさんのカエルを捕ま...
jabujabu
2019年5月4日読了時間: 1分
5月4日は自然観察会
ゴールデンウィーク中の5月4日に、田んぼ作業の合間に、 子どもたち向けの自然観察会を行います。新緑の綺麗な頃です。 見沼田んぼの緑を目に一杯映しませんか?
jabujabu
2019年5月2日読了時間: 1分
今年も子どもたちが来てくれました
今日はあいにくの小雨の中、子どもたちと保護者が100人近く、稲刈りに来てくれました。稲刈りが終わってから田んぼの中でカエルやザリガニを捕まえて遊びました。
jabujabu
2017年10月7日読了時間: 1分
6月17日の田植え風景
5月末からはじまった田植えですが、そろそろ終盤です。今日は人数は少なかったのですが、みんな良く頑張って約半反の田植えが終了しました。実は田植えだけなら簡単なのですが、その前の草抜きが困難をきわめています。それでも来週24日が今年の最終田植えと思われます。ぜひご参加ください。...
jabujabu
2017年6月17日読了時間: 1分
たくさんの人が並びました
6月4日の田植えです 今年、3回目の田植えはたくさんの人が集まりました。一列に並んで植えていきます。中には交代で赤ちゃんをおんぶしながら田植えをしたご両親も居ました。子どもたちもたくさん来てくれました。
jabujabu
2016年6月4日読了時間: 1分
田植えがはじまりました
5月31日、今年の田植えがはじまりました。今年は埼玉県のホームぺージをご覧になっていらしたご家族が4組参加しました。子どもたちはどろんこを楽しんでいました。自然観察会も行いました
jabujabu
2014年6月2日読了時間: 1分
川口の子どもたちの田植え
子どもたちが、どろんこになって田植えをしました。先週、雨で延期になり今日14日になりました。 サギもどじょうを食べに田んぼにやってきました。
jabujabu
2014年5月10日読了時間: 1分
子どもたちがたくさん来てくれました。
5月19日は田んぼが子どもたちで一杯になりました。午前中2時間あまりで2反の田んぼの草抜きが終わりました。カエルをたくさん捕まえたお友だちや、管に詰まっていた、体の直径が15センチはあるような大きなカエルを捕まえた女の子もいました。びっくり!これからしばらく、田植えが続きます。
jabujabu
2012年5月19日読了時間: 1分


「自然観察会」残念ながら雨で中止でしたが
8月23日、たくさんの人が楽しみにしていた「不耕起田んぼ」の「自然観察会」、残念ながら雨で中止でした。 でも、早朝6時からの草取り、自然観察会は、雨がまだでしたのでやりました。1本だけ田植えした稲が分けつし立派な事。絶滅危惧種が、またまた見つかった事など、に感激しました。...
jabujabu
2008年8月26日読了時間: 1分
bottom of page


