top of page

脱穀機ハーベスタのエンジンがかからず焦る

天気も上々、いよいよ脱穀をと思いきや、いきなりハーベスタのエンジンがかかりません。ガス欠なのかガソリンを給油すると、どんどん下から漏れてきます。ここは一旦エンジニアを呼んで見てもらうことにして、

もち米の稲刈りをやることにしました。稲刈り機バインダーの調子は良くて順調に終了。

さて、脱穀をどうするか?機械を他から借りてくるしかない!今日中に取りに行くしかない!となって今日はみんなは終了。解散した直後になんと、ハーベスタのエンジンがかかりました。キャブレターのオーバーフローだったようです。

午後から脱穀をリスタートするために、呼び掛けて、再度来てくれたメンバーで、よしよし順調に脱穀できているなーと思っていたら、またまたエンスト。異音と異臭もします。やばい感じだなーと半ば諦めていたところ、米が詰まっているのではないの?とのアドバイス。機械の中を開けてみたらなんだか米クズがいっぱい。米詰まりを直して再々スタート。最終的に何とか動くようになり、半分はやり遂げました。残りは明日にして終わりにしました。

てんやわんやの一日でものすごく疲れましたが、明日への希望は見えました。

ree

コメント


bottom of page