top of page

羽釜で炊いた新米はおいしかったです。

収穫祭。 風もなく、最高の日和でした。

竈で火起こしして、羽釜で炊いた新米「さいのきずな」はおいしいよ~との声。「あきさかり」は炊飯器で炊いてきてもらい、こちらも好評でした。

具だくさんの豚汁(やみ鍋)、焼き葱、マコモ、味噌貝焼き、ホットりんごジュース、柿とりんご みんなで持ち寄ったごちそうで賑やかな食卓になりました。

黒米、もち米の籾摺りと袋詰めの作業もやりました。子供たちが活躍してくれました。

ree

コメント


bottom of page